2025.07.28 MEDIA
「CEDEC2025」のセッションに弊社社員が登壇しました
2025年7月22日(火)~7月24日(木)にパシフィコ横浜にて開催された「CEDEC2025」。同イベントは、コンピュータエンターテインメント開発者を対象とした、ゲームに関する技術や知識を共有する国内最大級のカンファレンスです。3日間を通して約200のセッションが行われましたが、そのうちの一つに弊社社員が登壇しました。
セッション登壇のきっかけは、社員自らが『自分が得てきた経験を、CEDECという大きな舞台で形にして発表してみたい』という想いで公募に応募。見事、通過となりこの度の運びとなりました。
セッション内容
「CEDEC202」」公式サイトより
BGMの力でKPI1.5倍! ゲーム開発にも活かせるダーツ業界初のサウンド演出
https://cedec.cesa.or.jp/2025/timetable/detail/s67af26ac15c33/
セッションは最終日の最終枠となる7月24日(木)の18時~19時に行われました。
実際のダーツマシン「ダーツライブ3」の音源を会場に流すなどしながら、具体的に事例を紹介。
セッション終了後は、グループ会社やゲームメーカーの方々からの質疑に答えたり、ゲーム開発におけるサウンド制作について情報交換をしたりするひとときも。
「BGMの力でKPI1.5倍! ゲーム開発にも活かせるダーツ業界初のサウンド演出」という題目で登壇させて頂きました!登壇自体人生初で、それがCEDECだったのでとても貴重な経験をさせて頂いたなとしみじみ感じております。中小規模のゲーム開発において、動的なサウンド演出の導入がゲームデザインに良い影響を及ぼすことが伝わったら嬉しい限りです…!
こちらから発表資料にアクセスできます。
ハロウィンカウントアップとサクラカウントアップのBGMのフル尺も掲載しておりますので、ぜひご覧ください!